仕事でとてもとてもお世話になっている方が館山に住んでいらっしゃるのですが、市運営のジビエの解体所ができたそうなのです。
なんでも、2年前にZOZOの前澤さんが館山に20億円を寄付して、その一部を使って解体所を作ったそう。
館山ジビエセンター
農作物等の被害対策として、捕獲したイノシシ等の有害鳥獣を高品質な ジビエとして利活用。
それにより館山市の食文化発展や、農業・商工業・観光業などの地域経済活性に貢献できる事業所をめざします。
確かに、農業をされている方々にとって、猪などの害は甚大ですもんね。「命の輪」、食物連鎖として、うまく回っていけばいいなと思います。
で、PRを兼ねて猪肉を送ってくださったのですが…これが、びっくりするほど美味しかった!


嬉しくてあっという間に平らげてしまったので、館山ジビエセンター(TGC)さんのサイトから写真をお借りしましたが、お肉は冷凍&真空パックで送られてきます。
写真のように、やっぱり豚肉とは全然違う濃い赤身の肉。2mmと5mmのスライスがあるのですが、今回は2mmを頂きました。
猪鍋は食べたことがあったので、まずは、あえて何もつけずに焼いて食べました。臭みゼロ。コリコリと歯応えのいいお肉なのに固くない。
次に、塩とミックスペッパーをかけて焼いてみたら、もう絶品!
本当は、焼肉のタレとか色々つけて食べてみようと思っていたのですが、塩&ミックスペッパーがあまりにも美味しくて、一気に平らげてしまいました。
他にも味付け猪肉2種(みそ・塩ニンニク)を送っていただいているので、楽しみ。食べたら、また感想を追記しますね。
ジビエ好きの方、「館山ジビエセンター」のサイトからお取り寄せができるので便利ですよ!
是非是非、食べてみてくださいね。